経済/ビジネス

【スマホ】米国内のiPhone比率、初の50%超え Androidを逆転

1: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 06:00:03.18 ID:CAP_USER

米国で使われているスマートフォンに占める米アップルの「iPhone」の比率が2022年4~6月に初めて50%を超えたことが明らかになった。腕時計型端末などの豊富な周辺機器やサービスによって魅力を高め、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した他社端末からの乗り換えを促すことに成功している。

これまでに米国内で販売されたスマホのうち、現在も使われている台数を香港の調査会社カウンターポ...
2022年9月3日 4:48
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/

引用スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1662152403/

3: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 06:06:37.37 ID:ihN6vjiz
iOSだと5ch書き込みできないね。場所によるけど
Android推しの5chの書き込みはあてにならんってこと

 

4: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 06:08:43.31 ID:2JYfHB5w
iOS搭載スマホ作ってんのアッポーだけやろ
最早寡占状態

 

10: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 06:59:44.53 ID:I6/yHcL2
Androidってカメラのシャッター音消せるんだっけ

 

33: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:50:38.94 ID:yoZ+O5yp
>>10
消せるよー
緊急地震速報の音も消せる

 

11: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:14:16.22 ID:1oAEUb2w
Pixelがあるから困らない。iPhoneも良いけど

 

12: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:22:23.88 ID:SUs/+IsU
逆に日本のiPhoneシェア激減りしそうな予感

 

18: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:55:04.33 ID:WgS8qRp6
>>12
画面が割れたのを使い続ける人が増えそう

 

13: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:29:02.15 ID:Nd272OIi

iPhoneの強みは自社で全て賄ってるからシンプルでノイズが少ないのと高性能って所だけどPixelも同じビジネス路線でそこそこの性能で価格も抑えてるから二極化が進むだろうね。日本や韓国台湾のスマホは売れないと思う。

iPhoneかPixelになりそうだしね。Pixel6から生まれ変わったPixelに期待したい気持ちも大きかな。

 

14: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:34:03.01 ID:9jxI+Z1D
iPhoneクソ高くなっちまったしな…
買えない訳では無いが費用対効果が微妙に…

 

19: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 07:58:35.23 ID:loqnJf9D
いや、Pixelは性能低いでしょ

 

21: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:10:54.65 ID:Nd272OIi

>>19

性能高いよ
GoogleTensorからね

 

25: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:19:04.01 ID:WagbTTFA
防水やからいいよね
高いけど

 

28: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:32:43.90 ID:9SgvZYVo
iPhoneだけが高くなってるって思ってるやつ

 

30: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:34:53.69 ID:Nd272OIi

週間で売れ行ランキングもiPhoneSEとPixel6aだしね。

安くて高性能って所が共通。そりゃコスパ最強だもん。

 

32: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:50:20.50 ID:6RAgd+4i
iPhoneからpixelに乗り換えた
もうiPhoneには戻らないかな

 

35: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 08:56:15.00 ID:05qraeuT
正直驚いた

 

50: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 09:35:58.34 ID:6ESc7OD3
iPhoneもAndroidも持っているわ。二重契約。

 

56: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 09:53:18.49 ID:TWc/7u/6
ゲーム用にiPhone
普段使いは泥
これ以外の選択はない

 

63: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 10:50:11.54 ID:kcycJj+L
>>56
両方持ってるがゲーミング泥スマホのが使いやすい

 

69: どこぞの名無しさん 2022/09/03(土) 11:17:00.60 ID:vaKLQ6+s
ハイエンドだとAndroidの方が高いまであるからな

 

-経済/ビジネス