仮想通貨

【仮想通貨】ミクシィ「モンストの次はNFT×スポーツ」

1: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:10:32.92 ID:CAP_USER

2022年3月、ミクシィはDAZN(ダゾーン)と共同で手がけるサービス「DAZN MOMENTS」の提供を開始した。「DAZN MOMENTS」とは、スポーツ選手のスーパープレイやメモリアルシーンなどをプレミアムな動画NFTコンテンツとして提供する、スポーツ特化型NFTマーケットプレイス。スポーツを通して感じた興奮の記憶を自らの資産として所有でき、将来的には他のユーザーとも共有できる仕組みを構築していくという。この新たな取り組みにチャレンジする、ミクシィ代表取締役社長の木村弘毅氏が描くビジョンとは?

ミクシィとはいったい、何を目指している会社なのか。それは、世の中のコミュニケーションをより豊かにしていくことであり、それを実現するために事業を展開しています。

弊社のサービスとして特に知られているのは、SNSのmixiと対面コミュニケーションゲームアプリの「モンスト(モンスターストライク)」でしょう。振り返ってみれば、mixiが流行った2000年代というのは、PCやガラケーを持つ人が増え、インターネットが人々の間に急速に受け入れられていった時期。そして友達とのコミュニケーションがインターネット上でも行われるようになった。そんなコミュニケーションのあり方を示したのがmixiでした。また、モンストが成長していった背景には、スマホの普及がありました。

新しいデバイスが出てくると、そのデバイスにオプティマイズしたサービスが生まれる。ミクシィはその時代の流れを読み、環境に適したコミュニケーションを創出するためのサービスを提供してきました。しかし当面、スマホに代わるデバイスは出てきそうにない。そんななかで私たちが注目したのが、NFTだったんです。

「DAZN MOMENTS」で提供するスポーツコンテンツは、すべて動画。NFTなので唯一性も担保されているし、静止画のコンテンツと比べてもかなりバリューアップしている。今後はユーザー同士でコンテンツを売買できる機能なども順次追加していくので、コレクションを世界中の人に公開して自慢し合ったり、交換したりできるようになります。そういったコミュニケーションを生むという意味でも、スポーツ×NFTには大きな可能性があると考えています。

また、スポーツ産業が潤っていくような装置をつくりたいという思いも、「DAZN MOMENTS」を始めた理由のひとつ。NFTコンテンツによってスポーツの持つ価値・魅力をきちんとマネタイズしていけば、ビジネスとして大きな収益になるし、スポーツ界への還元にもなるはずです。

このサービスは将来的にリアルな試合とも連携したい。まだ先のことにはなると思いますが、例えばリアルタイムでNFTを発行し、ユーザーがそれを購入できるようになれば、さっき目の前で見たスーパープレイの興奮をNFTで持ち帰ることもできるようになります。いわば、興奮のお土産ですね。そういう体験ができれば「また観に行こう!」というモチベーションにつながると考えています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a4527b9bf3cdc0faeef52245f409e54ece4c62

引用スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661771432/

2: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:20:16.51 ID:8OeazKZL
例えば絵画ですよね。
絵画は所有しているひとがいますが公衆に公開されるものもありますよね。

 

3: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:20:31.02 ID:w7QUY0cY
NFT使うと計算リソースが無駄遣いになって電力も無駄に消費しないの?
どうしてもNFTが必要なジャンルならともかく単なる娯楽にはエコ的にあかんのでは?

 

4: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:21:59.03 ID:/f7x6fNI
メタバースでしょ
メタバースはすべてを取り込むよ!

 

5: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:25:19.38 ID:8OeazKZL
記念硬貨みたいな感じになるのかな

 

6: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:28:48.95 ID:65QBMekU
NFTか…
売り時だな

 

7: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:43:29.21 ID:cvTq0HbX
スポーツ動画の販売するってだけ?

 

9: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 20:57:51.20 ID:xec2NmFG
ミクシィか懐かしいな

 

10: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 21:23:04.83 ID:Vv8aZUvq
mixiってまだあるのか

11: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 21:30:08.73 ID:Ns4+hmRd
ミクシィはもうゲーム会社なんだ(´・ω・`)

 

14: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 23:06:17.43 ID:5Rimv9T+
もうおせーよ

 

15: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 23:21:06.03 ID:wHhTl0rl
やってる事が遅れてる
スマホゲーをNFTにすべきだわ

 

16: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 23:37:09.57 ID:2aOY0NNc
記事もDAZN MOMENTSのサイトの説明を見てもなにがどう良いのかまったくわからんかった。
金を出せばゴールシーンの映像をマスコミ等も差し置いて自分だけで独占でもできるんか?

 

24: どこぞの名無しさん 2022/08/30(火) 12:37:56.65 ID:ISRwOWtz
>>16
NFTにデータのコピーを防ぐような機能はないよ
ただトークン発行して「これあなたのね」って言うだけ
マスコミが映像使えるかどうかは映像使用に関する契約次第でNFTとは無関係

 

17: どこぞの名無しさん 2022/08/29(月) 23:50:49.44 ID:ZOPhIsMa
この会社潰れそうで潰れないな

 

20: どこぞの名無しさん 2022/08/30(火) 07:29:51.64 ID:EDNPFfoI
それ、NFTである意味あるの?

 

23: どこぞの名無しさん 2022/08/30(火) 10:14:15.63 ID:qAfMbU0A
NEET Free Technology
NFT

 

27: どこぞの名無しさん 2022/08/31(水) 18:19:40.01 ID:ZS+Rf9IW
意識高い系金持ちが考えた楽しいゲームは
弱者の楽しいゲームではないから廃れる

 

-仮想通貨