金融

親ロシアのハッカー集団「日本で2番人気のSNSを攻撃」にネットずっこけ「なんでmixiなんだ」

1: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:08:19.01 ID:RgKnFDde9

社会・政治 投稿日:2022.09.07 16:01FLASH編集部

9月6日、親ロシア派ハッカー集団「キルネット」が、日本国内の複数のサイトへサイバー攻撃をおこなったとSNS上に投稿した。

「キルネット」がサイバー攻撃を仕掛けたとするのは、

・「e-Gov」日本政府が運営する行政情報の窓口サイト
・「eLTAX」地方税ポータルシステム
・「JCB」クレジットカードブランド
・「名古屋港管理組合」
・「mixi」SNS

【関連記事:ブリヂストンも森永製菓も…ウクライナ侵攻の裏で暗躍するハッカー集団、日本企業の3割が被害に】

デジタル庁公式Twitterは、9月6日18時過ぎに《システム障害により、現在、e-Govのウェブサイトにアクセスできず、電子申請、パブリックコメント等を利用できない状況となっております》と投稿。7日15時時点でも、一部で復旧できていない。

「eLTAX」は、7日15時現在でホームページにアクセスができない状態。「JCB」や「名古屋港管理組合」もサイトが一時接続不調になるなどの不具合が発生した。

また、「mixi」は、6日20時過ぎに公式Twitterで《現在 SNS mixi で障害が発生しておりアクセスしづらい状況が発生しております》と発表したが、7日11時過ぎには復旧したとしている。

「『キルネット』はウクライナ侵攻を支持しているハッカー集団です。創設者はロシア情報機関との関係を否定していますが、真偽は不明です。

ウクライナ侵攻後、否定的な姿勢を示したイタリアやポーランドなどにサイバー攻撃を仕掛けており、今回は日本が標的になったわけです。

今回の『キルネット』の投稿には『汚いサムライに蹴りを入れる』『国内で2番めに人気のあるSNSのmixiを使えなくした』とあります」(ITジャーナリスト)

SNSでは、
https://smart-flash.jp/sociopolitics/199730/1

関連

【遅報】日本政府サイトにサイバー攻撃か [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662462504/

引用スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662541699/

5: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:10:09.34 ID:Sv8sOulb0
>>1
日本産で人気のSNSが無い問題に頭を悩ませるロシアハッカー

 

10: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:11:35.87 ID:FX8Q0XTn0
>>1
mixiの宣伝ありがとうな

 

58: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:19:01.75 ID:fD5R3FuI0
>>1
そこは任天堂の倒し方を知ってるグリーだろw

 

87: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:22:47.77 ID:AYoNlAlT0
>>1
15年前ならそうかも
てかその頃一番人気のSNSってったら…

 

2: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:08:51.37 ID:uvM8GnR50
ワロタ

 

4: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:09:59.64 ID:oUvCIaYz0
お、おう…

 

6: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:10:18.71 ID:gOfPJyZu0
まだ生きとったんか

 

8: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:11:28.98 ID:g1tjNfYJ0
日本産のSNSってそれくらいしかないもんな

 

11: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:11:54.00 ID:RLXCKBnW0
二番目なんか
一番はどこや

 

25: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:13:52.92 ID:g1tjNfYJ0
>>11
うーん、ニコニコかアメブロかな?

 

37: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:15:38.73 ID:RLXCKBnW0
>>25
どんぐりの背くらべじゃん…

 

53: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:17:52.70 ID:avysRufV0
>>11
そりゃあ、LINEだろ。
あいつら日本と韓国の区別が付いてないから。

 

12: どこぞの名無しさん 2022/09/07(水) 18:12:11.25 ID:BXk1XyQ70
JCBってロシアで普及してるって聞いたけども

次のページへ >

-金融