金融

TikTok、デジタル庁と連携 マイナンバー制度の普及啓発ショートムービーを公開

1: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:57:05.78 ID:5mktresp9

TikTok、デジタル庁と連携のもと、マイナンバー制度の普及啓発を目的としたショートムービーを9月8日から公開
[Bytedance株式会社]

ショートムービープラットフォーム「TikTok」は、デジタル庁と連携のもと、若年層含む幅広い世代ならびに在日外国人向けに、マイナンバー(個人番号)制度の普及啓発を目的としたショートムービーを公開します。

(2022/09/08-13:17)
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000750.000030435&g=prt

引用スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662685025/

57: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:08:35.31 ID:lB4xWkHf0
>>1
やっぱり日本の政府や省庁って危機管理能力ゼロだな
LINEやTikTokが日本のアプリだとマジで信じてそう

 

2: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:57:56.46 ID:ARNBD4Ja0
中国アプリと手を組むとかアホか。

 

3: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:58:09.00 ID:cPvt0Xgz0
それアカンやつ

 

4: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:58:14.54 ID:cU/gRKRj0
何でいまわざわざTikTokと組むんだよ!

 

5: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:58:22.26 ID:ToHqlAsO0
ヤバさ加速

 

6: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:58:23.44 ID:x2FL3UGO0
ものすごく裏がありそう

 

9: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:59:12.53 ID:uDHvcznQ0
ムービーならYoutubeでいいじゃん

 

11: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:59:34.04 ID:j5H6GQww0
金の無駄

 

14: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 09:59:59.09 ID:n9VTsVtR0
ブレないねぇ

 

20: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:01:08.10 ID:TqQGmIbI0
漏らす側やん

 

21: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:01:11.58 ID:FSsROZt10
無駄無駄無駄あー

 

23: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:01:20.40 ID:YKOu28HL0
中国と韓国に握られてるねえ

 

24: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:01:36.03 ID:gUT628xR0
普及率が低いのは高齢者だろ?
と思ったら10代から順番に低かった
高齢者は逆に高め

 

33: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:03:09.07 ID:/feLk6ay0
>>24
年金口座と紐つけしたらそれでポインツ+だからな
てか、年金貰ってない年代ってこれのポインツ貰えないのかな

 

42: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:06:03.58 ID:JJk3LwV+0
>>33
現実はマイナンバーカードを作ってもポイント申請は2割以下
残念でした

 

25: どこぞの名無しさん 2022/09/09(金) 10:01:53.46 ID:KwsBAmen0
運用と広報でめちゃくちゃ無駄に金使ってる

次のページへ >

-金融