1: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:30:45.951 ID:3jzizjGV0
タイトル通りに成功した人いる?
引用スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639888245/
2: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:30:59.567 ID:amy9iOCx0
やめれば?
3: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:32:43.890 ID:3jzizjGV0
>>2
今年一年目で社会経験積む、奨学金返済のために稼ぐ
とか色々あるから現状は辞められん
今年一年目で社会経験積む、奨学金返済のために稼ぐ
とか色々あるから現状は辞められん
16: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:48:24.097 ID:amy9iOCx0
>>3
一年目でそんな奴は続かないよ
一年目でそんな奴は続かないよ
4: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:34:06.577 ID:+gJ5Ac0S0
友人は行政書士で実現してるわ
健康保険考えて退職はしてないけど
健康保険考えて退職はしてないけど
6: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:36:00.084 ID:3jzizjGV0
>>4
調べたけど、かなり難しい資格だね
副業OKの会社なら無理に退職する必要ないよね
調べたけど、かなり難しい資格だね
副業OKの会社なら無理に退職する必要ないよね
5: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:34:13.609 ID:3jzizjGV0
いずれ独立したいから会社員の内から副業に挑戦したい
ちなみにフリーランスWEB系エンジニアとしてやっていきたいから、今は独学で勉強中
7: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:37:21.051 ID:3jzizjGV0
ちなみに何で独立したいかは会社員と言う労働形態が嫌だからや
新卒一年目の甘ったれた戯言言ってるのは分かってる
新卒一年目の甘ったれた戯言言ってるのは分かってる
8: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:38:19.150 ID:PbPmoQzg0
副業禁止だけど2年間こそこそ副業してそのつてでフリーランスになったよ
年収4倍くらいになった
年収4倍くらいになった
9: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:39:43.609 ID:PbPmoQzg0
確定申告は副業分だけは自分でやって住民税を追加分自分で払えばバレないと思うよ
12: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:43:37.261 ID:3jzizjGV0
>>8
いいね素晴らしい
ちなみに何のフリーランス?
>>9
らしいね
けど、自治体によっては勝手に副業分の所得に会社分の所得と併せて住民税増えたり
があるらしいし、正直怖い気持ちもある
20: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:52:16.840 ID:PbPmoQzg0
>>12
CG、映像
単価は一本30~150万くらい
会社でやってる本業を副業でもやる二重構造だったから技術的な苦は何もなかった
最近多いYoutube動画編集(笑)で副業!簡単に月○万稼げるとかあのレベルではない
ああいうのはチンカス情報商材です
CG、映像
単価は一本30~150万くらい
会社でやってる本業を副業でもやる二重構造だったから技術的な苦は何もなかった
最近多いYoutube動画編集(笑)で副業!簡単に月○万稼げるとかあのレベルではない
ああいうのはチンカス情報商材です
22: どこぞの名無しさん 2021/12/19(日) 13:58:16.229 ID:3jzizjGV0
>>20
なるほど、すごいな
副業分の確定申告は普通徴収にして、自分で税金払ってたのか
情報商材はダメだよな、頼るつもりないから大丈夫
なるほど、すごいな
副業分の確定申告は普通徴収にして、自分で税金払ってたのか
情報商材はダメだよな、頼るつもりないから大丈夫