1: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:26:57.314 ID:Yj3aWg+W0
向上心ない人間にはムリ
引用スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663536417/
2: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:27:37.922 ID:nhez8Mpc0
投資なんかよりよほど現実的で楽
3: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:28:04.536 ID:ozGuTsql0
楽しめることをそのままお金に変えるとお手軽
4: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:28:22.476 ID:XQnfj/K2d
自由時間まで金稼ぎに走り回らなければいけなくなった現代
私たちは幸せなのですか?
私たちは幸せなのですか?
5: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:28:33.293 ID:Yj3aWg+W0
せっかくの休日が消滅するくらいなら足るを知って慎ましく生活したほうがよほど合ってる
6: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:29:46.251 ID:hJUcWeul0
楽しめることを~とかよく言うけどそんなので金に変えられる人はとっくに変えてる
現実的にそんなスキル持ってる人は極小
現実的にそんなスキル持ってる人は極小
10: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:33:50.557 ID:Yj3aWg+W0
>>6
それ
元々そういうの無いから新しく楽しめそうな事を始めるにしても結局仕事レベルになると勉強を継続的にしっかりしないといけないわけで
義務的にもなって楽しくないです
それ
元々そういうの無いから新しく楽しめそうな事を始めるにしても結局仕事レベルになると勉強を継続的にしっかりしないといけないわけで
義務的にもなって楽しくないです
7: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:29:50.971 ID:ozGuTsql0
副業のために仕事してたら休まるときがないから
趣味をお金にすればいいんだよ
小銭稼ぎなら遊びながらで十分できる
趣味をお金にすればいいんだよ
小銭稼ぎなら遊びながらで十分できる
8: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:30:01.085 ID:MJ/AbWSz0
結局ウーバー楽しいから続けてる
バイクで走り回るのも好きだし
バイクで走り回るのも好きだし
9: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:30:05.365 ID:Z67QdFDup
単発で100万円入る副業より
月々何もしないで2万入る副業を探す方がらいいぞ
月々何もしないで2万入る副業を探す方がらいいぞ
11: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:35:32.128 ID:Reb1dTdap
お前ら月2万の不労所得探してみ?
10年で240万
40年で1000万弱だからな
10年で240万
40年で1000万弱だからな
14: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:36:25.289 ID:So2AvcEw0
>>11
月に20万円くらいあるよ
月に20万円くらいあるよ
16: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:37:13.660 ID:5BpDBpCZp
>>14
不動産だろ、どうせ
不動産だろ、どうせ
12: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:35:32.949 ID:So2AvcEw0
副業収入の方がでかいわ
ありがとうおばあちゃん
ありがとうおばあちゃん
15: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:36:35.578 ID:XQnfj/K2d
ソーラーパネルで売電する副業始めて収支を付けてた人の記録では赤字だったな
その動画で儲けてトータルでプラスになったのかは知らんけど
その動画で儲けてトータルでプラスになったのかは知らんけど
17: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 06:50:30.641 ID:SyVyu6B7x
テニサー運営だから趣味やってるだけだわ