仮想通貨

【仮想通貨】ビットコイン下落、20年以来の安値に近い

1: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 20:50:50.11 ID:CAP_USER

暗号資産(仮想通貨)が19日、軒並み下落。ビットコインは2020年以来の安値に近づいている。今週は欧米などで金融引き締めが見込まれている。

ロンドン時間午前7時45分(日本時間午後3時45分)現在、ビットコインは1万8370ドルで推移している。一時は7.4%下げた。イーサは6.6%値下がりする場面があり、1300ドルの水準を維持できないでいる。XRPやポルカドットの下げはさらにきつくなっている。

今週は米連邦公開市場委員会(FOMC)が大幅追加利上げに踏み切るとみられ、投資家はボラティリティーに備えている。米国株先物は下落、ドル指数は上昇しており、市場が警戒モードにある状況を示唆する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-19/RIG1PET0G1KW01

引用スレ: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1663588250/

33: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:40:54.49 ID:E5q1fydM

>>1
この手のニュースがスレ立てする頃には、

完全に値を戻しているの法則

 

2: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 20:51:26.27 ID:b4p12dRR
ここで買える奴が生涯地を這う…

 

3: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 20:53:29.75 ID:NEAyufFy
仮想通貨でなく架空通貨
ゲームの架空通貨と実体は何も変わらない

 

4: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 20:54:20.50 ID:NEAyufFy
金余りが生み出した究極のバブルがビットコインなどの架空通貨

 

5: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 20:59:43.97 ID:bDxOlhlA
だまされたと思って
ゴールド買っとけ

 

6: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:03:29.05 ID:qkysZF3i
dポイント買った方がマシだわ

 

7: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:06:47.49 ID:yj4jefdd
まだ含み益のあるビットコイン持ってるけど、最近は日和ってゴールドばっか買ってるな

 

8: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:09:48.46 ID:FFnKpO7u
金は鑑賞から産業まで幅広く利用価値があるから紙くずになるみたいなことは無いからな

 

11: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:12:36.53 ID:yj4jefdd
でもゴールドだけじゃなくシルバーも買う

 

12: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:13:03.02 ID:OFnvkQ2o
ビットコやってる層見て納得

 

13: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:15:37.86 ID:pGuYzn9T
マイニング終わりでみんな投げてんじゃ?

 

14: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:16:04.18 ID:mJFuBUWB
ごみの山からハードディスク探してる人いたよな

 

17: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:23:27.50 ID:ucvkvDTp
仮想通貨はもうオワコン
ほとんど辞めてる
ゴールド買う方がいいと思うよ

 

20: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:26:53.58 ID:yhJX5BTt
最安値といってもこの2年間だしな

 

23: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:31:59.21 ID:KAKimjCv
700マンでつかんだやつ息してるかな

 

30: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:37:38.27 ID:rCducVL5
>>23
フッ、フッ、ハーッ。

 

32: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:38:18.08 ID:KAKimjCv
>>30
なんか産むの?

 

40: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:55:12.14 ID:Kvir0R83
>>23
700万の時に100億分買ったネクソンっていう会社あったな
あの辺からガラガラ音を立てて崩れて

 

26: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:35:22.84 ID:KAKimjCv
エルサルバドル息してるー?

 

29: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:37:01.19 ID:CnUVEoDu
損失の押し付け合いが始まるのか

 

34: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:41:24.16 ID:yj4jefdd
700万で掴む蛮勇に敬礼だよw

 

35: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:44:19.56 ID:z4hFTCmN
2桁からが鉄火場

 

37: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:51:54.61 ID:tNwvpg7X
20年も前にあったけそんなの

 

39: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 21:54:04.35 ID:xv3Awour
>>37
それは20年来これは20年以来

 

43: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 22:10:38.21 ID:DoztU6Ds
てことは、今買いなの?

 

57: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 23:32:03.92 ID:iXaoD0sf
>>43
漢なら買え
責任は取らん

 

83: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 03:23:39.62 ID:6VX4ROEz
>>43
円安で円換算だとそのな下がってない
この270マンあたりずっと横ばいでかなり底が硬い
ウクライナ戦争も潮目っぽいし
いまさら金なんて買うより馬鹿じゃない
(´・_・`)

 

45: どこぞの名無しさん 2022/09/19(月) 22:17:32.14 ID:/VxHplkM
仮想通貨は売るものです

 

62: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 00:36:11.15 ID:ol4OtbiA
自国通貨にした国はどうなった

 

71: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 01:31:16.55
持ってれば上がるという期待だけの空の箱

 

87: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 06:28:45.12 ID:MEX2dd2k
自国通貨の両替や送金に使うのみ

 

101: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 11:08:23.95 ID:g77JhFiU
ブームが終わって適正価格に戻る途中なだけでは?

 

115: どこぞの名無しさん 2022/09/20(火) 13:45:42.32 ID:ao00EerF
仮想通貨って結局投機以外の価値あんの?

 

-仮想通貨