炭水化物で太りやすい体質なのか分かる方法 pic.twitter.com/sKp1JY2XNR



— まどかまるすいさん(@tdnomdk)Fri Sep 23 13:48:49 +0000 2022
@tdnomdk 毎晩2合の白米を食すが全く太らない俺は
炭水化物が無効化される。←
— DJ Ryo(@DJRyo13)Fri Sep 23 16:53:25 +0000 2022
@tdnomdk そして味をしめてクラッカーの箱をからにしてしまった場合は、そもそも太りやすい体質。
私。
— たるたるす(@fbtpoo)Fri Sep 23 18:26:29 +0000 2022
@tdnomdk 燃えてまうわ
— 骨の鳳凰F.スケ(@FsZwei)Fri Sep 23 19:15:03 +0000 2022
@tdnomdk 白米→玄米とか、ご飯2杯→ご飯1杯と豆腐一丁とかに置き換えるだけでとんでもなく痩せるから炭水化物や糖質は太る。人によってはベジファーストを徹底するだけで食事変えずに痩せる
— だーまん(@darrrrrman)Fri Sep 23 20:09:54 +0000 2022
@tdnomdk マツコデラックスがアミラーゼ尋常じゃなく多いんですよね
中華丼食べても餡かけのとろみが 途中で無くなるぐらい😂
(スプーンに付いた唾液だけで分解されるほど)
— おおじま(@Ohjima0608)Fri Sep 23 20:20:38 +0000 2022
@tdnomdk これ本当なの?
— cgtwo(@sekiseitorio)Fri Sep 23 20:22:35 +0000 2022
@tdnomdk モグモグしてる間に無意識で飲み込んで次のクラッカー頬張っちゃうから太りやすい私
— かわうた✦(@kawautanuki)Fri Sep 23 21:59:21 +0000 2022
@tdnomdk いや、全員もれなくブドウ糖に分解されて筋肉や脂肪に蓄積されます。太りやすさは基礎代謝と活動代謝の問題です…
— たかぴ@固定アズール砲台が如く7REMAKE(@taka_P____)Fri Sep 23 23:06:37 +0000 2022
@tdnomdk クラッカー買ってくる😅
— SHILAS【しらす】🍓ྀི(@shilas03)Fri Sep 23 23:31:12 +0000 2022
@tdnomdk クラッカー5枚を一分以内で食え(飲み物無し)というゲームを飲み屋でやったのを思い出した。案外難しい。
— けんけん(@Kenk_Takahashi)Fri Sep 23 23:37:21 +0000 2022
@tdnomdk ソースはDaily Mailかあ…
dailymail.co.uk/health/article…
— 炎の研修医(@DrHonoh)Sat Sep 24 00:04:36 +0000 2022
@tdnomdk 分解したところでブドウ糖にしかならんやん
— パセリ(@halfliar512)Sat Sep 24 00:25:04 +0000 2022