1: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:50:54.63 ID:pq4ZcTRF0
かわいそう
引用スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663847454/
7: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:52:48.66 ID:pq4ZcTRF0
>>1
下がったらいつでも円高や
下がったらいつでも円高や
3: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:51:19.17 ID:pq4ZcTRF0
4: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:51:42.40 ID:f6guQhgM0
円高の基準って何円?
14: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:55:47.73 ID:gvNdK/tf0
>>4
100円割るくらいかな
100円割るくらいかな
5: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:52:19.11 ID:pq4ZcTRF0
9: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:53:52.17 ID:X2HFzEnz0
いうてFX民なんて往復ビンタには慣れっこやろ
天井で掴んで底で売る、簡単なことよ
天井で掴んで底で売る、簡単なことよ
10: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:54:02.39 ID:eaFsHYif0
こういうのでいいんだよ
11: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:54:16.82 ID:kWxQ1Hhpa
あっためてたドル売っちまった
13: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:55:02.26 ID:f6guQhgM0
>>11
ええやん
ええやん
22: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 21:00:33.50 ID:v/j12E6T0
>>11
うひょひょ
やったな!☺
うひょひょ
やったな!☺
12: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:54:25.99 ID:pq4ZcTRF0
1回爆益こいた奴も、調子乗って2回目でそれより損失出してそう
16: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:56:55.38 ID:sdvOlgHA0
正直今バーゲンセールやろ
このまま円高傾向になるはずはない(財務官もそう説明してる)から
今ドル買えば100%儲かるわ
もっと安く買えるチャンスがあるかもしれないだけで利益出ることは確定しとる
このまま円高傾向になるはずはない(財務官もそう説明してる)から
今ドル買えば100%儲かるわ
もっと安く買えるチャンスがあるかもしれないだけで利益出ることは確定しとる
19: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:58:44.90 ID:cEKkAeD40
>>16
そいつらが半年前にドル円140超え予想してたならこんな惨状になってねえよ
そいつらが半年前にドル円140超え予想してたならこんな惨状になってねえよ
21: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 20:59:41.09 ID:8A877kAm0
145また超えるまで静観が吉か?
23: どこぞの名無しさん 2022/09/22(木) 21:01:54.50 ID:sdvOlgHA0
利上げ→黒田がやらないと明言
為替介入→やったけどこんなもん。神田財務官も不安定な動きを抑制するだけで為替レートを操作するつもりないと明言
円高のリスクはもう完全に消えた