金融

空飛ぶクルマ、新機種を発表 2人乗り、最高時速100キロ

1: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:41:39.66 ID:KXrO/8Tb9

「空飛ぶクルマ」を開発するベンチャー企業、スカイドライブ(愛知県豊田市)が26日、令和7年の実用化を目指す新機種「SD―05」のデザインと仕様を発表した。12基のプロペラを搭載し、最大巡航速度は時速100キロになる。福沢知浩最高経営責任者(CEO)は「移動や体験が航空機よりも身近で、省エネルギーにできることを世界に発信したい」としている。

スカイドライブは、7年の大阪・関西万博の会場輸送で空飛ぶクルマを活用することを目指している。新機種は全長9・4メートルで最大搭乗人数2人、航続距離は5~10キロ、飛行時間は5~10分となっている。価格は1億円程度を想定し、1回当たりの充電時間は30分未満を目指す。

同社は新たに13社から96億円の資金調達を実施したことも発表した。累計調達額は約147億円になる。

続きはソース元にて
https://www.sankei.com/article/20220926-DZQNLRXIENNRBNOJINJ7ULG42M/

引用スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664199699/

25: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:49:57.99 ID:XkTbRFn40
>>1
EVじゃないとダメだって

 

53: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 23:00:11.25 ID:v9SyoBW70

>>1
時速100㌔じゃあ失速しないの?

プールアップ!ヒュ~インヒュ~イン
プールアップ!ヒュ~インヒューイン!

 

173: どこぞの名無しさん 2022/09/27(火) 02:03:42.11 ID:I/LSfQFW0
>>1
これじゃない感
そもそも車じゃない

 

2: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:42:12.12 ID:SNemTWPs0
画像見てないけどどうせドローン

 

3: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:42:24.12 ID:eKQfRTVZ0
>>2
正解

 

19: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:46:39.12 ID:a8LVPs3s0
>>2
人が乗るからドローン(無人機)じゃないだろ
ただのマルチコプター

 

4: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:42:31.58 ID:iEDdeQlN0
高速道路走れないじゃん

 

7: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:42:54.67 ID:jqQM+ZMr0
そんなものよりAIでしゃべる車のほうがいい

 

8: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:43:01.71 ID:1oYLvon20
飛ばんでええ

 

10: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:43:48.58 ID:g9PfSfrX0
免許とってくる

 

12: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:44:26.75 ID:zo9syNuN0
飛行機の免許いらんの?

 

16: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:45:56.56 ID:wUOYORt10
>>12
当然必要
今後利権のために新しい免許ができる

13: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:44:34.34 ID:/I9MMexB0

>航続距離は5~10キロ

実用化されたとして
この短距離じゃどこで使うのよ

 

15: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:45:40.08 ID:YhioHhx10

>>13

ちょっとコンビニに…

 

33: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:52:19.76 ID:ymcgG44O0
>>13
近所で有名になるため

 

92: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 23:21:07.21 ID:7yTYNJzU0
>>13
畑に農薬と肥料を撒きに

 

190: どこぞの名無しさん 2022/09/27(火) 03:16:55.73 ID:/VDFblty0
>>13
イオンまで行けないな

 

20: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:47:32.13 ID:QseuIZdA0
自動車に難しいプログラミング組んで自動運転を実現するよりもドローン車を開発した方が話早いよな

 

27: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:50:57.99 ID:AngplxBo0
投資したのってどうせ日本とかJとか頭につく企業だろ?

 

37: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:52:48.40 ID:GvFXotI/0
遅過ぎて怖い

 

38: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:53:41.62 ID:W7Acym+40
飛んでるものは必ず落ちる

 

40: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:55:03.51 ID:3SCtiGTc0
ヘリで良いじゃん

 

41: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:55:30.72 ID:ujXrrEIv0
車じゃねえし。

 

42: どこぞの名無しさん 2022/09/26(月) 22:55:53.80 ID:GLP91LG80
初代タケコプター?

 

-金融